腰椎椎間板ヘルニア

●これって腰椎椎間板ヘルニアかも?

  • 腰、おしり、下肢に痛みやしびれ
  • 顔を洗う時など腰を曲げるとおしりや下肢がしびれる
  • 寝返りの時におしりや下肢に痛みやしびれがでる
  • 足の指がそらしにくい
  • 左右で足の感覚がちがう

●腰椎椎間板ヘルニアの痛みやしびれの原因は?

簡単に説明すると、背骨のあいだにあるクッションの役割をする軟骨の中身が飛び出して神経にふれることで痛みやしびれがでてくる。

背骨は椎骨(腰の部分は腰椎)が積み重なって構成される
椎骨のあいだは、椎間板という軟骨がクッションの役割をはたしている
椎間板の中にはゼリー状の髄核(ずいかく)というものがある
椎間板がダメージを受けると中から髄核が飛び出してくる
飛び出した髄核が神経にふれると痛みやしびれがおこる

●腰椎椎間板ヘルニアになる要因は?

  • 椎間板に負荷のかかる姿勢や動作
  • 加齢により椎間板がもろくなる
  • 筋力や柔軟性の低下
  • 日常的な腰への負担(運送業や介護職など)
  • 肥満
  • 遺伝的に椎間板がもろい  など

オクト整骨院の腰椎椎間板ヘルニアの施術

病院での椎間板ヘルニアの治療は日常生活に支障をきたすような症状(排泄障害、歩行困難など)でなければ保存療法(薬や注射などで痛みを緩和しながら自然治癒を待つ)を選択する場合が多いです。

オクト整骨院では痛みの緩和、椎間板への負荷を減らし悪化を防ぐことを目指して施術していきます。

腰や背中は痛みに敏感です。患部周辺の筋肉が痛みに対する防御反応により緊張している場合は、柔道整復師による手技でゆっくりとほぐしていきます。
また、腰椎椎間板ヘルニアになる要因は腰以外の筋肉の硬さや関節の動きの悪さなどが原因となってる場合が多く、ひとりひとりの姿勢や動きを見ながら問題のある個所にアプローチしていきます。

椎間板に負荷のかかる姿勢や動作をくり返すと回復が遅れたりヘルニアが悪化してしまうので、姿勢や動作などに関して日常生活指導などもしっかりと行います。

その他、痛みや状態を確認しながら運動療法やストレッチなどを行い少しずつ体を動かしていきます。

オクト整骨院では痛みが無くなった後の再発予防にも力を入れております。

●腰椎椎間板ヘルニアを予防するには?

椎間板ヘルニアの症状がおさまっても椎間板のもろさは変わらないので、同じような負荷がかかると再発するおそれがあります。

腰椎椎間板ヘルニアになる要因は椎間板に負荷が集中もしくは蓄積されるものが多く、それらを軽減することで予防することができます。

痛みが治まったら再発しないようにできることから始めてみましょう!!

すぐにできること

①普段の姿勢や動作に気を付ける

日常生活において腰に負担のかかる姿勢や動作を理解し、腰に負担をかけないように意識することで腰に負荷が集中したり蓄積されるのを防ぎます。

オクト整骨院では施術だけでなく日常生活指導なども積極的に行っております。

②疲労を蓄積しない

疲労が蓄積すると血行が悪くなったり柔軟性の低下などにより筋肉や関節が損傷しやすい状態になります。

お風呂でゆっくり温まって血行を良くしたり、セルフストレッチなどで疲労を蓄積しないように心がけましょう。

オクト整骨院ではおすすめの腰痛体操をお伝えしますのでご自宅でもセルフケアをしていただきます。

またお仕事などで日常的に腰に負担がかかるような方は整体などで定期的にケアをすることをおすすめします。

少しずつ始められること

③筋力、柔軟性を高める

腰周辺や下半身の筋力や柔軟性を向上させることで、椎間板への負担を軽減することができます。
また、腰に負担のかからない姿勢の維持や歩き方などにも効果的です。

痛みのあるうちに運動したり間違ったやり方で運動をすると逆に腰に負担をかけたり怪我をする恐れがあるので痛みのある時は無理な運動は控えましょう。

オクト整骨院では体の状態に応じて最適な施術や運動をご提案いたします。

④適正体重に近づける

腰への直接の負担として体重が挙げられます。
体重を減らすことで腰への負担も軽減することができます。

しかし、体重を減らすことだけを目的とするのではなく、筋力の向上や機能的な動きの獲得の結果適正な体重に近づいていくのが理想です。
無理なダイエットをするのではなく、必要な筋力をつけたり動きをよくすることから始めましょう

オクト整骨院はコンディショニングルームを併設しており、再発予防のためのエクササイズや整体など、体のメンテナンスを同時に行うことができます。